左官工事の資格一覧

左官業でメジャーな資格は、左官技能士です。
技能検定試験の一つで、国家資格になります。

  • 特級
  • 1級
  • 単一等級
  • 2級
  • 3級

それぞれ学科、実技もあり、
受験資格として実務年数も必要な資格です。

スポンサードリンク




登録左官基幹技能者

左官技能士の延長として、登録左官基幹技能者がお薦めです。

  • 実務経験10年以上
  • 職長経験3年以上
  • 1級左官技能士(他の資格もあり)

これらを満たせば、受講することができます。
登録左官基幹技能者は、よりマネージメントに近い業務です。
メリットとしては、

  • 公共事業の総合評価方式の加点対象になる
  • 建設業者の優良技能者認定の認定基準になる

を得られます。
年収アップはもちろん、会社からの評価にも繋がります。
普段は左官職人としてスキルを磨きつつ、
マネージメント業務を意識するのが良いですね。

まとめ

  • 左官技能士
  • 登録左官基幹技能者

左官業としてメジャーな資格は、左官技能士です。
将来の延長線上に、登録左官基幹技能者があることを意識しましょう。

スポンサードリンク